2018/08/15 21:59
Windows7からWindows10に乗り換えて
ところでオレ(わたし)のPCどうなの?どのくらい快適なの?どのくらい速いの?
と、自分は誰もが思うと信じて疑わないのですが(笑)
その快適さ、速さを測る
エクスペリエンス・インデックスのお話です。
Windows7では標準実装されていた「Windows エクスペリエンス インデックス」ツールを
Win8/8.1/10 でも利用できるようにしたソフトです。

・プロセッサ(1秒あたりの計算)
・メモリ(1秒あたりのメモリ操作)、
・グラフィックス(Windows Aero のデスクトップパフォーマンス)
・ゲーム用グラフィックス(3Dビジネスおよびゲーム グラフィックス パフォーマンス)
・プライマリ ハードディスク(ディスクのデータ転送速度)
の性能についてをスコアで表示できます。
もちろん無料ソフトです。
気になる方はぜひ実行してみてください。
Freak Beat PCでは、素組みのPCを販売しているわけではなく
細かいながらも、絶対に入れておいた方が良いと思ったフリーソフトや
絶対にしておいたほうが良いと思う、細かな設定を一台一台、愛情を込めて
時間を掛けて行っています。
お母さんの手作りチキンカツ(一部昨日の残りのとんかつ)みたいなものです 笑