freakbeat

2018/09/21 16:02


知らない人は損してるなーと思うこと #34 【わかりやすい速度比較】


PCの世界はMB/s(メガバイト毎秒)とかGbps(ギガビーピーエス)とか単位がよく出てきます。
今日はこのMB/sとGbpsのお話です。

他にもMhz(メガヘルツ)とかTB(テラバイト)とかいろいろとありますが
その前に、K(キロ)、M(メガ)、G(ギガ)、T(テラ)について一度おさらいします。

KB(キロバイト):1024B(バイト)のこと
MB(メガバイト):1024KBのこと
GB(ギガバイト):1024MBのこと
TB(テラバイト):1024GBのこと

...テラの上は?
テラの次は、ペタ、エクサ、ゼタ、ヨタと続いていきます。
(余談です)


閑話休題

□MB/s(メガバイト毎秒)は転送時間の単位です。1秒間にどのくらいの量を移動できるか。
 (をメガで表している)

□Gbps(ギガビーピーエス)は1秒間に送れるビットの数
 (をギガで表している)

わかりにくいですね。どちらかに統一して欲しいです。
ここで理解できなくてもまだ大丈夫です!後でわかります!



・インターフェース

eSATA 380MB/s (3Gbps)
SATA3 600MB/s (6Gbps)☆
10GBASE-T 1250MB/s (10Gbps)☆☆
SAS(3.0) 1500MB/s (12Gbps)☆☆
NVMe 4000MB/s (32Gbps)☆☆☆

PCI Express(Gen3)×1 250MB/s (2.5Gbps)
PCI Express(Gen3)×2 500MB/s (5Gbps)
PCI Express(Gen3)×4 1000MB/s (10Gbps)☆
PCI Express(Gen3)×8 2000MB/s (20Gbps)☆☆
PCI Express(Gen3)×16 4000MB/s (40Gbps)☆☆☆


・USB

USB1.0 1.5MB/s(12Mbps)
USB2.0 60MB/s(480Mbps)
USB3.0 625MB/s (5Gbps)☆
USB3.1 1250MB/s (10Gbps)☆☆

(参考)
Thnderbolt1 1250MB/s (10Gbps)☆
Thnderbolt2 2500MB/s (20Gbps)☆☆
Thnderbolt3 5000MB/s (40Gbps)☆☆☆


・LANケーブル

CAT5 12.5MB/s (100Mbps) 対ノイズ性能✕
CAT5e 125MB/s (1Gbps) 対ノイズ性能✕
CAT6 125MB/s (1Gbps) 対ノイズ性能✕
CAT6A 1250MB/s (10Gbps) 対ノイズ性能○ ☆
CAT7 1250MB/s (10Gbps) 対ノイズ性能◎ ☆☆
CAT8 5000MB/s (40Gbps) 対ノイズ性能◎ ☆☆☆


まとめ①

MB/sの数値をKm/hに変えてもう一度ご覧ください。

USBで例えます。

USB1.0が 1.5Km/h(徒歩より遅い)
USB2.0で 60Km/h(クルマくらい)
USB3.0で 625Km/h(リニアモーターカー)
USB3.1 Gen2で 1250Km/h(音速)

いかがですか?随分わかりやすくなったと思います。
自分がわかりやすいものに例えるだけでずっと理解が進みますよね?
上の数値、今日の画像をもう一度見返してみてください。


まとめ②速いものは☆の数で表しています。
☆が多いほど速いです。


まとめ③
LANケーブルはコネクタ形状が同じなので、使い回しができるように
思いますが、実は中身は全く別物です。
NASやサーバを新しくしたりルーターやハブを新しくしたのに古いケーブルを
使用し続けると速度が全くでないどころがノイズが発生して最悪壊れます。
CAT7以上を使いたいですね。


まとめ④
・SSDはNVMe M.2☆☆☆
・LANポートは10G LAN☆☆
・グラフィックボード、Thnderbolt3はPCI Express(Gen3)×16☆☆☆
・USBは最低3.0☆、余裕があれば3.1Gen2☆☆
・LANケーブルは最低CAT7☆☆、余裕があればCAT8☆☆☆


買い替えは、現状把握と先の先を見据えて
上記まとめ④の構成を狙いたいです。
自分はこういう事をワクワク・ドキドキしながらいつもいつも考えています。


Freak Beat PCでは、素組みのPCを販売しているわけではなく
細かいながらも、絶対に入れておいた方が良いと思ったフリーソフトや
絶対にしておいたほうが良いと思う、細かな設定を一台一台、愛情を込めて
時間を掛けて行っています。

お母さんの手作り鶏のセセリ焼き(焼肉のタレ味)みたいなものです 笑


Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。